朝はバター入りロールパンとほうれん草スープ、昼は昨日の残りの豆腐ハンバーグとキャベツと厚揚げのみぞれ煮と手抜き味噌汁、夜は焼きそばだった!美味かった!
OPTPiX SpriteStudioを使うにはテクスチャのサイズを2のべき乗数とやらにしないといけないのを線画が半分進んだとこで思い出してサイズを変更したんだけど、
それでまた1から線画しなおさないといけなくなった。
でも線画終わったから明日に塗りに入る予定。
来週の月曜か火曜には動かす作業に入れたらいいなって思ってる。
昨日、ふわふわ浮遊素体でOPTPiX SpriteStudioをお試しして、とりあえず雰囲気的にはこんな感じかな。
まあまあ悪くはないのでは?
あ、ちなみに後ろ髪はクリスタに忘れてきましたw
って訳で、結奈ちゃんはAviutlではなくOPTPiX SpriteStudioでやってみる予定。
揺らしたいものが斜めな場合、風揺れだと変になっちゃうのが辛い。
でもOPTPiX SpriteStudioだとボーン設定すれば角度気にせず好きに動かせるし、
使いにくいグループ制御と違って、親の下に子を持ってくれば親に連動するのが簡単でめっちゃ良い!
(たまに少しズレたりするけど)