朝はホットドッグド豆ポタージュ、夜は豆腐のっけ丼と冷奴と手抜き味噌汁、夜はロコモコと納豆味噌汁だった!美味かった!

 

今日は朝から夕方までBlenderで3Dモデリングにチャレンジしてみようと、動画見ながらやってた。

とりあえず今日だけでここまで行けた!

これはまだ自分でポチポチせず簡単にできるやつだけど、

ドーナツが完成したら、自分で1から作るやつとかにチャレンジしたりしたい。

 

昔、シャンのモデル作ろうと思ってBlender開いたけど、
解説してくれてるサイトが少ないのがあってUIもゲキムズで断念。
てか、使ったことなくて何もわからないくせにいきなりキャラのモデリングに挑もうとした当時の自分が馬鹿すぎた。

 

thumbnail
朝はチョコシロップかけたトーストと無糖紅茶、昼はツナマヨおにぎりとコンソメスープ、夜はねぎ塩…
https://hikachan.wpxblog.jp/post-5459/

 

Live2Dすらまともに手付けてないって当時書いたけど、
今はもう普通にうごイラ作れてるし、OPTPiX SpriteStudioもパッと見だとBlenderと大してUIの複雑さ変わらん。w

でもBlenderの方が高機能なのもあって複雑だけど、必要なやつだけ使って覚えりゃいいし、細かいところは見てない。

OPTPiX SpriteStudioを経験した後にBlender開いたら、当時はゲキムズの高難度に見えたUIがとてもシンプルに見えて、

「あれ?実は使いやすいんじゃね?」
って思った。(今更)
あれからアプデでUIが変わって見やすくなってるのかもしんないけど。

最終目標は小学生の頃からずっと憧れてるMMD。
だけど、基本的には小物とか武器系をメインで技術習得したい。

上の日記でも書いてあるんだけど、
3Dモデルがあればイラスト描くのが楽になるから欲しいんや!!!
今日、数年ぶり?に3Dモデリングに挑んだ目的は主にそれのため。

完成まで何日もかかるのが嫌って書いたけど、今日試してみたら考えが逆になった。

最初の立方体から少しずつ理想の形になっていくのがたまらなく最高!

無理せず頑張るぞ!